人事部には、人事全般を管理する人事グループ、採用と教育研修を担う人財開発グループ、および私が所属する労務グループの3つの部署があり、それぞれの持ち場でタダノを「人」の面から支えています。そのうち労務は、給与、社会保険、福利厚生や所得税の年末調整などに関する事務処理や手続き全般を担うグループ。どれも従業員の生活に密接に関わることばかりで、働きやすい環境づくりに欠かせないミッションです。私は主として給与計算と社会保険業務を担当。入社3年目を迎える直前、チームリーダーだった先輩が人財開発グループに異動してからは、私がリーダーの役目を引き継いでいます。タダノ全社員、約1500人の給与計算の責任者として、毎月の固定費や変動費の金額は合っているかなど、月次データを慎重すぎるほど慎重にチェックする姿勢を、私自身はもちろん、チーム内でも徹底しています。
また社内のDX推進に関するプロジェクト活動にも参加。出張精算など、従来は紙の領収証を用いていた処理を電子化するプロジェクトでは、経理やICT部門など、他部門と連携して業務を進める面白さを実感しました。
最近は後輩社員の指導も面白くなってきました。2人のチームメンバーは年齢も近く、先輩後輩というより同僚の感覚ですね。最近では、自分から進んで新しいことにチャレンジするなど、メンバーの成長を実感する場面も増えてきて、リーダーの手応えを感じています。
働きやすい環境づくりを通して、
LE世界No.1の達成に「人」の面から貢献したい。
人事部
K.H.
法学部 法学科 卒業 2019年入社 香川県出身
志望動機
就活ではメーカーを中心に企業研究を進めました。メーカーを志望したのは、事務系の職種であっても自分の仕事が最終的に製品という形になり、社会に貢献できる点に魅力を感じたからです。大学も地元も香川ですが、地域にはこだわらず、重電系や機械系の大手をはじめ多数の企業を訪問。その中でいちばん魅力を感じたのがタダノでした。小さいころから公道を走る姿に慣れ親しんでいたあのクレーンの会社が、地元香川から世界No.1を目指していると知り、がぜん興味を惹かれたのです。工場見学の際、海外子会社での体験を生き生きと話してくれた先輩社員の姿も強く心に残りました。
仕事内容
給与計算や社会保険業務など、全社員の生活基盤を支える仕事です。
仕事のやりがい
従業員の信頼に応えるため、課題への対処を先回りして考えることも。
労務グループは、給与関係に加えて結婚や出産の際の届け出や各種申請、入院などにまつわる保険関係の手続きなど、社員のライフイベントや福利厚生に関する相談窓口にもなっていて、全国の社員から相談や問い合わせのメールが届きます。その一つひとつに丁寧に対応するのはもちろん、社内の信頼に確実に応える意味で、社会の変化や新しい動きへの備えも重要です。今回のコロナ禍では、子どもの休校時の自宅待機など、想定外の欠勤を有休でなく特別休暇で処理する緊急対応策を、感染拡大が始まって間もない時期に策定。実際に相談が寄せられる前に準備しようと、上司やグループ全体で話し合って決めた施策です。その後、相談を寄せた社員は驚きつつ「助かりました、またお願いします」と。こうした言葉の一つひとつが何よりの励みになり、新たなエネルギーにつながります。
将来、タダノで実現したいこと
多様な部署で経験を積み、タダノの価値あるチャレンジを支えたい。
世界No.1を目指す志の高さに惹かれて入社しましたが、その時点では正直、漠然としたイメージのレベルにとどまっていました。でも今は、社外の友人と会っている時にタダノのクレーンが通りがかったりすると「ほらほら、ウチのクレーン!」と、聞かれもしないのにアピールする自分がいます。労務グループという全社的な制度の策定に関わり、問い合わせ対応などで全国の社員の声を直接聞ける部署で経験を重ねるうちに、自然とそうなりました。今後は社員を支えるスキルをさらに磨いて、LE世界No.1への挑戦を側面からサポートしたいと思っています。そのためにも、経理や経営企画など、より経営に近い業務も経験したいですね。最近では、人事部長のアメリカ出向時代の体験談や、ドイツ駐在経験のある先輩社員のお話を聞くうちに、海外勤務にも興味が出てきました。特にドイツ、アメリカ。駐在でも出張でもいいから、一度行ってみたいですね。
1日の過し方
- 8時過ぎ
- 寮(育成寮)でしっかり朝食を取ってから出勤
- 8:50
- 始業
- 午前
- メール確認や朝イチの電話対応を済ませ、従業員からの各種申請書等の処理。
- 午後
- システム運営を委託している協力会社と打ち合わせ。その後は給与データの取りまとめ業務に集中。
- 17:25~
- 定時終業。全社の給与データを整理する毎月第1週、振込前に銀行とのやり取りが増える第3週あたりは多少残業も。夕食は寮で。元ホテルのコックさんが作る食事はハズレなしの美味しさ。
休日の過し方
学生時代はイタリアとドバイへ、入社後も同僚と台湾に行ったり、海鮮を食べに山口や鳥取へ...と、暇さえあれば旅行を楽しんでいましたが、コロナで状況が一変。それなら人がいないところへ行こうと、登山好きの先輩社員と一緒に山登りに挑戦中です。先輩に教わりながら基本装備を揃え、まずは高知県の三嶺(みうね)山と徳島県の剣山へ。大学まで陸上部員で短距離の選手だったので脚力には自信ありましたが、さすがに標高2千m級は手ごわかった(笑)。でも頑張って登った先には素晴らしいご褒美が。見てください、これが日本百名山・剣山山頂の景色です。次は四国最高峰・石鎚山に登ります。
社員紹介一覧
採用に関するお問い合わせ先
人事部(採用担当)
メールにてお問い合わせの場合は
フォームにてお問い合わせの場合は